婚活に疲れたら「アニメ」を見よう!夫婦のおすすめ作品もご紹介します♪
スポンサーリンク

Shoko
こんにちは!婚活カウンセラーのShoko(@orchid_marriage)です。

ごうちゃん
夫のごうちゃんです。当サイトをご覧いただきありがとうございます。

「なかなかお付き合いが上手くいかない」

「お見合いが成立しない」

「私ってもう結婚できないのかなぁ」

なんて悩んでしまい、婚活になかなか前向きになれない時もありますよね。

 

そんな時は元気になれる音楽を聴いたり、本を読んだり、作品を観だりすると気分転換になります。

 

私たち夫婦がおすすめするのは「アニメ」を観ること

 

「婚活で悩んでいるのだから、婚活の参考になる『恋愛作品』や『結婚関連作品』を見るべきなのでは?」

と思うかもしれません。

 

しかし、ある物事が上手くいかないときは、別のことに取り組んで気分転換をすることが大事です。

 

それを「結婚」「婚活」「恋愛」作品を観てしまうと、気分転換どころか「結婚できない現状」「上手くいかない自分」を思い出してしまい、逆に辛くなってしまうんですよね。

 

そこで今回は

・婚活で前向きになりたい時になぜ「アニメ」をおすすめするのか?
・私たち夫婦の婚活におすすめのアニメ作品

についてお話していきたいと思います

 

ごうちゃん
結婚した今でも私たち夫婦は「アニメ」作品をしょっちゅう2人で見てますよ♪

 

Shoko
婚活以外にも仕事やプライベートで疲れた時・落ち込んだ時にもおすすめです。

目次

スポンサーリンク

1.なぜアニメをおすすめするのか?

物思いにふける女性

「アニメを見ている」「アニメが好き」と聞くと、「オタク」「ネクラ」「幼い」「気持ち悪い」などネガティブなイメージを持つ方もいるかもしれません。

 

実は私自身も結婚するまでアニメはあまり見たことありませんでした。

 

理由は同じような理由で、「アニメ=子供が見るもの」と決めつけていたからです。

 

しかし、夫が見ていた作品を一緒に見たのがきっかけでハマりましたね(笑)

 

Shoko
今では夫よりもガンガン見てます(笑)

 

実際、日本におけるアニメ視聴者数は、なんと3124万人!!日本人の約3人に1人が視聴しています。

 

年齢別で見ても、20代~40代の約40%がアニメを視聴しています。

 

こんなに多くの方が視聴している現状なので、アニメ自体が悪いのではなく、一部のアニメ視聴者をメディアが取り上げてネガティブなイメージを植え付けているだけだと思うんですよね。

 

アニメをおすすめする理由①:分かりやすい

理解した女性

私たちがアニメ作品を見ることをおすすめする理由の一つ目は「分かりやすさ」です。

 

中には複雑なストーリー展開の作品もありますが、理解しやすい作品もたくさんあります。

 

小さな子供から、大人まで楽しめる作品の例として、今はやりの「鬼滅の刃」が思い当たりますよね。

 

なので、今までアニメをほとんど観たことない人でも、分かりやすいものを見るとすぐに理解できると思います。

 

アニメをおすすめする理由②:作品の時間が短い

タイムリミットを決める砂時計

2つ目の理由に「作品時間の短さ」があります。

 

テレビドラマだと1時間、映画作品になると2時間程度。

 

仕事やプライベート、婚活の合間に長時間作品を見る時間がなかなか取れない場合もありますよね。

 

アニメ作品の場合、長さが30分程度のものがほとんどで、「ちょっとみたいな」と思ったときに気分転換にみるのにはとても最適なんです。

アニメをおすすめする理由③:婚活・お見合いでの話題になる

カップル 会話 楽しそう

アニメ作品を視聴する20代~40代の割合は約40%もあります。

 

しかし、その多くの方は「アニメを見ている=オタク・幼い」と思われたくないため、プロフィールに書かなかったり、あえて言わず隠そうとします。

 

そのような方は、相手から「私もアニメ見てます」「私その作品知ってます」と言われると、一気に親近感が湧きます。

 

人は自分と同じ趣味や興味のあること共有できると分かると、一気に心を開く傾向にありますからね♪

 

人に言えない秘密を共有することで2人の距離がぐっと近づくことは間違いないので、アニメを全く見たことのない方こそぜひ見て欲しいですね。

 

スポンサーリンク

2.夫婦おすすめのアニメ作品3選をご紹介

チェックポイント

アニメと言ってもたくさんジャンルや作品があります。

あまり見たことの無い人にとっては「どれがいいの?」となりますよね。

数ある作品の中から私たち夫婦がおすすめするのは「スポコンもの」です。

 

スポコンとは?

スポ根(スポこん)は、日本の漫画、アニメ、ドラマにおけるジャンルの一つ。「スポーツ」と「根性」を合成した「スポーツ根性もの」の略語。イケていない主人公が、様々な苦難や試練を乗り越え、努力を重ねることで成長。その結果、最初は全く歯が立たなかった天才型のライバルに勝利するストーリー。 引用:wikipedia(一部改変)

 

主人公が苦難や敗北、試練を努力で乗り換えるさまはとても勇気づけられます。

 

婚活に悩んだ時、疲れた時、目的を見失いそうなときなど、前向きになれない時はぜひおすすめですね。

 

Shoko
頑張る主人公たちの姿は婚活を頑張る自分に対するエールのように感じられるはず♪

 

 

ごうちゃん
数ある作品の中から私たち夫婦がおすすめする3作品をご紹介しますね

 

 

スポンサーリンク

夫婦おすすめの3作品

おすすめの作品その①:僕のヒーローアカデミア

僕のヒーローアカデミア

引用:少年ジャンプ公式サイト

 

舞台は近未来の日本。ほとんどの人間が「個性」という特殊な能力を持ち、個性を使って敵(ヴィラン)を倒す「ヒーロー」が仕事として成立している世界観の人気作品。

 

「無個性」「落ちこぼれ」「いじめられっ子」の少年「緑谷出久(みどりや いずく)」が最高のヒーローを目指して成長していく、新世代ヒーローアクション漫画です。

 

こちらは「スポーツ」ではないのですが、主人公が努力の末、どんどん周囲に認められ成長していく姿は勇気をもらえます。

 

Shoko
個性が無くても、憧れのヒーローになるために必死で努力する主人公の姿に頑張る力をもらえます♪

 

おすすめの作品その②:ハイキュー!!

ハイキュー

引用:ハイキュー公式サイト

 

内容はバレー漫画で色々なライバル校と戦い、インターハイ・春高で全国を目指します。

 

小柄な少年・日向翔陽(ひなた しょうよう)が、バレーボールでは圧倒的にに不利な「低身長」という条件を跳ね返して、チームメイトと共に全国優勝を目指していくスポコンの王道作品です。

 

「不利な条件」「なかなか上手くいかない」などの苦難を乗り越えるために、主人公やチームメイトが様々な努力をする様子が、婚活だけでなく仕事にも元気をくれる作品ですよ。

Shoko
登場人物も個性豊かで、女性にも人気が高い作品です。私は試合には出られないけどムードメーカー的存在の「菅くん」推しですね(笑)

おすすめの作品その③:ダイヤのエース

ダイヤのエース

引用:ダイヤのエース公式サイト

内容は野球マンガでこちらもハイキューと同様、チーム内でのレギュラー争い、様々なライバル校と戦いを勝ち抜き、甲子園出場・全国優勝を目指すストーリーとなっています。

 

弱小中学校に所属していたピッチャーの主人公、沢村栄純(さわむら えいじゅん)

 

中学校最後の試合で1回戦負けを喫するも、ふとしたことから強豪校のスカウトの目に留まり入学することに。

 

強豪チーム内でエースを目指し、さらにチームメイトと切磋琢磨してライバル校と戦い成長していきます。

 

Shoko
決して天才とは言えない努力型の主人公、沢村栄純が努力を重ねて頑張る姿に元気をもらえます!

 

ごうちゃん
今回ご紹介した3作品すべてAmazon primeから視聴することができますよ♪

 

Amazon primeビデオは、月500円(税込)で視聴可能!

 

30日間無料なので、今年の年末年始はコロナの影響で外出を控えたり、婚活もいったん休憩という方も多いのではないでしょうか?

 

この「おこもり期間」を楽しみながら有効活用してみませんか?

 

▷▷Amazon Prime Videoの詳細はこちら

 

4.まとめ

全部の作品の主人公に共通するのは「信念の強さ」ですね。

 

くじけそうな気持ちを必死で立て直し、上に上に押し上げる力が素晴らしいと思います。

 

「所詮、アニメは子供がみるもの」「大人で観るのはオタクだけ」と決めつけず、試しに視聴してみるといいですよ♪

 

意外と面白くてハマってしまうかもしれません(笑)

 

「ハマる」ということは「ツラいことを忘れられる」ということ。

 

Shoko
これが本当の気分転換だと思いますよ!

 

あなたの婚活を誰よりも応援します♪

 

Shoko&ごうちゃん

 

婚活にお悩みのあなたへ

疲れた女性 しんどい

婚活でこんなお悩みありませんか?

  • 早く結婚したいのに、婚活がなかなかうまく行かない
  • 一人で婚活していて不安になる
  • 結婚への意識が低い人とばかり出会ってしまう
  • プロフィール・ステータスがきちんとした人となかなか出会えない

 

そんな方には結婚相談所を選ぶことをおすすめします。

理由は以下の通りです。

  • サポート体制が充実している → 一人での婚活が不安な人にピッタリ
  • 本気で結婚したい人と出会える → すぐに結婚できる確率が高い
  • 身元がハッキリとした人と出会える → 結婚サギ・ヤリモク・業者などと出会うリスクが低い

でも全国に4000以上もある結婚相談所の中から、自分に合った相談所を探すのは大変だと思います。

 

自分の大切な結婚相手を探すのだから適当な結婚相談所ではイヤ

高いお金を払って入るのだから成功率の高い相談所がいい!

信頼のおける結婚相談所を選びたい

と思っていても、1つずつ調べて、問い合わせて、資料請求して・・・と繰り返すのはさすがに面倒でしかありません!

 

せっかく大切な時間を婚活に使うのであれば、相談所探しに多くを割くのではなく、お見合いをしたり、出会った相手と交際することに時間を使いたいですよね。

 

Shoko
婚活を経験した私自身そう思います(笑)

 

そんなあなたにお勧めなのが「結婚相談所の資料一括請求

 

厳選された結婚相談所の中から、年齢・居住エリア・職業などのプロフィールを入力するだけで、あなたにぴったりの結婚相談所を紹介してくれるサービスです。

 

いちいち調べる時間も労力も必要ありませんから、「結婚相談所を本気で考えているんだけど、なかなか時間が取れない!」という方にはおすすめです。

 

結婚相談所一括請求サービスを行っているサイトはいくつかありますが、私たちのおすすめは「婚活Lead(リード)」です。

理由は以下のようなメリットがあるからです。

  • 信頼のできる大手企業である
  • 提携している結婚相談所が厳選されている
  • 8問の簡単な質問に答えるだけ(約1分程度)であなたに合ったおすすめの結婚相談所を無料で選んでくれる

 

婚活リード

なお、今なら当サイトより資料請求をして頂いた方限定で、「特別無料プレゼント」キャンペーンを実施中♪

婚活カウンセラーShokoの婚活のノウハウをいっぱい詰め込んだ「"たった 3 ヶ月” で幸せな結婚を目指す!短期集中型・婚活最強 マニュアル」を差し上げます!

婚活最強マニュアル

Shoko
約1万字の圧倒的なボリューム♪私の婚活スキルとノウハウが満載です!

 

\ 【当サイト限定】Shokoの「短期集中型・婚活最強 マニュアル」プレゼント !/

▷▷「婚活Lead(リード)」で資料請求してみる

※お申込み頂いたメールアドレス宛に婚活Leadより無料プレゼント(PDF形式)を送らせて頂きますので、メールアドレス入力のお間違えの無いようお気を付けください。

 

ごうちゃん
ただ悩むよりも、まず情報だけでも取ってみましょう!その後の動きが全く違いますよ♪

 

Shoko
どちらも「無料」で提供していますので、1年以内で結婚をしたい方はこの機会に「結婚の最短ルート」をぜひ手に入れてみてくださいね♪
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事