
今回は婚活でやってはいけない「婚活5つのNG」についてお話していきたいと思います。
突然ですが、婚活に大事なことは何だと思いますか?容姿? 整った体型? オシャレな服装? さりげない気配り?どれも大切ですが、もっと大事なことがあります。それは、「やってはいけないこと」を知ることです。これをやってしまうと、どんなに容姿が良くても、性格が良くても婚活はうまく行きません。
この記事では、多くの人が共通してやらかしていることを「婚活5つのNG」と題してまとめてみました。今婚活中の方は是非読んでチェックしてみてくださいね。
目次
①条件にこだわらない
婚活を始める女性の多くが「年収」「身長」「容姿」など多くの条件にこだわりをもつ傾向にあります。せっかくお金と時間をかけて婚活するのだから「最高条件」でこだわって探したい気持ちは良くわかります。しかし、この「こだわり」が数ある出会いの可能性を狭めてしまうのです。
たとえば、「年収」を考えてみましょう。「年収を平均以上」と設定したとき、日本の平均年収である400万円~500万円の男性は20%、さらに少し上の500万円~600万円はわずか6.2%です。さらに、身長が170cm以上、容姿は並み以上、職業が安定しているなど、条件を付ければつけるほど、あなたとマッチングできる男性はいなくなってしまいます。
そこで、おすすめは、「最低限の条件を1-2個」設定することです。たとえば、「最低年収400万円以上」「清潔感」という感じで。条件を「最低これだけは」というものに設定することで、優先順位がハッキリするのでマッチングする異性も多くなり、選択肢が広がります。
②年齢で焦らない
多くの婚活女性は「年齢」で焦りがちです。親や友人から「まだ結婚しないの?」「孫の顔が見たいわ」と言われたり、周囲の同年代が次々と結婚していき「私だけ独身」となったり、特に女性は「出産」を考えるので、男性よりも結婚に対する焦りを感じやすいと思います。しかし、焦った状態で選んだ相手と結婚すると、5年、10年と続いていく結婚生活が大変なことになってしまいますよ!人間の脳は焦ってしまうと判断力が落ちるので、婚活に焦りは禁物です。
確かに婚活では若い女性の方がモテます。しかし、「年齢がアラサー・アラフォーだから結婚できない」ということにはなりません。若さが足りないなら、それを別のものでカバーすればいいのです。ズバリそれは「余裕」です。30代以降の女性に男性が期待するのは「大人の余裕」です。余裕のある女性は、メンタルが落ち着いているので気分の浮き沈みが小さく、年齢がいくつであっても男性から好まれます。
逆に余裕のない女性は、下手に恥ずかしがったり、ひたすら受け身で言いたいことを言わなかったり、ストレスを溜めていきなり爆発したりするので、モテませんので注意しましょう。
③他人と比べない
結婚して幸せそうなカップル、子どもを連れて楽しそうな親子連れと町ですれ違って
自分よりずいぶん年下なのに
私なんてとっくに30過ぎてるし、
なんて思っていませんか?他人は他人です。あなたは関係ありません!他人はあなたの見えないところで苦労している可能性だってある。「隣の芝は青く見える」といいます。他人のことが良く見えている時は、「自分に無い物」ばかりフォーカスしてしまって「自分の持っているもの」が見えていない証拠です。
もっと「自分の持っているもの」を認めてあげるようにしましょう。
https://twitter.com/orchid_marriage/status/1267218709010997248?s=20
④相手の考えを決めつけない
彼から連絡がなかなか無かったり、会っている時会話が上手く続かなかったりすると「私は嫌われているんじゃないか」と不安になるかもしれません。また、お見合いや交際を断られると「私の容姿が悪いせい」「私の○○が原因なのでは?」と思うかもしれません。でもそれらは全て男性側の都合なので、あなたのことは全く関係ないことが多いのです。
もしかしたら、彼は仕事が忙しいかもしれないし、体調が悪いのかもしれない、ただの気まぐれかもしれない。連絡が遅いことも、「普通ならメールの一つくらいできるハズ!」と思うかもしれませんが、それはあなたの都合。彼とあなたは考え方が違うのです。自分基準で相手の行動を考えてしまうと自滅します。
彼の行動は一つの事実として受け止め、勘繰ることを止めましょう。気になるなら、彼に直接会って確認しましょう。溜め込むと精神衛生上よくありません。特に女性は色々な出来事から、推測・推察できてしまうので、考え込んでしまいやすいので気を付けましょう。
⑤自分を否定して諦めない
婚活をしていて、なかなかうまく行かないこともあると思います
なかなかいい相手と出会えない
↓↓
出会えたものの交際・婚約まで進めない
↓↓
うまく行かない
↓↓
やる気がなくなる
↓↓
私なんて、、と思って諦めてしまう
諦めてしまうと、当然その場で終わってしまいます。「自分の中で結婚に向いてない」と思えば止めればいいのです。婚活を休んでもいい。それも選択です。
でも、「どうせ私なんか」と自分を否定して諦めることはゼッタイ止めましょう。自己否定は婚活だけでなく、仕事もプライベートも含めて人生を台無しにしてしまいます。
そして、色々うまく行かなくて自暴自棄なって「諦めること」と、自分の意思で婚活を「辞める」決断をすることで全く違います。決断は次のステップにいくための行動ですがが、諦めることはその場に留まることですよ。
まとめ
【 婚活で大事な5NG 】
1⃣年齢を気にして焦らない
2⃣上手くいかなくても諦めない
3⃣他人の容姿・スペック比べない
(自虐モードにならない)4⃣相手の考えを勝手に決め付けない
5⃣条件にこだわり過ぎない
(メッセージのやり取り、見た目が生理的にアウトじゃなければ取りあえず会ってみる)— Shoko@婚活カウンセラー(オーキッド・マリッジ) (@orchid_marriage) May 22, 2020
この5つにハマるとなかなか婚活はうまく行きません。もしあなたが、婚活に行き詰っているならこのどれかに囚われているかもしれません。
あなたがもし、婚活に行き詰まっているなら、ゆっくり1人の時間を作って考え直してみるのもいいでしょう!一人で考えるのが難しいなら、信頼できる友人や婚活カウンセラーなどに相談してみるのもいいでしょう。