
婚活に疲れてしまう原因の1つに「交際を断るのが辛い」「しんどい!」というのがあります。
婚活を開始して、すぐに運命の相手に出会える人は稀です。
そのため、結婚相手と巡り合うためには何人もの相手と出会っていかなければなりません。
当然ですが、その過程で「交際をお断りする」場面が必ず出てきます。
「断る」ことって、意外とストレスがかかることなんですよね。
少しでも”アリ”と思った相手に「お断り」を伝えようと思うと、
「自分は悪者になりたくない」
「相手を傷つけたくない」
「後味が悪い」
「もしかしたら、交際を断ることは間違っているかも?」
など色々と考えてしまい、悩んでしまうこともあるかもしれません。
今回は、交際を断ることが”しんどい”と感じてしまう原因と対処法について解説していきます。
目次
交際を断るのが”しんどい”と感じる4つの原因とは?
なぜ婚活で出会った相手にお断りをする時”しんどい”と感じてしまうのでしょうか?
ここでは、交際を断ることがしんどくなってしまう原因について見ていきましょう。
実際には、特に20代~30代前半の女性、20代後半~30代のハイスペック男性は異性からのアプローチが多くなります。
「出会いが多い=お断りすることも多い」ということになりますよね。
断ることでいちいち疲れていては身が持たないので、しっかり対策を立てて行きましょう!
断るのを”しんどい”と感じてしまう原因①:相手に恋愛感情が持てない
まず1つ目は「相手に恋愛感情が持てない」ことです。
条件も揃っていて、性格も優しくて親切で申し分なく、結婚相手として何の不満もないハズなのですが、
「恋愛感情が持てない」
「好きになれない」
「異性として見ることができない」
そのため交際を続けることができない、婚約・結婚など次のステップへ行くことができない・・・
冷静に考えれば「どうして好きになれないんだろう?」と思うのですが、恋愛感情はコントロールできるものではないので仕方ありません。
目に見えない感情だけを理由に断ることをしなければならないので、罪悪感が出てきて、”しんどい”と感じてしまいます。
婚活している人の中では「恋愛感情」はとても重視されがちな項目です。
しかし、実際は恋愛と結婚は”別物”です。
もしあなたが今「恋愛感情を持てない」だけを理由に断ろうとして、「断りにくい」「しんどい」と感じるのであれば少し待った方が良いでしょう。
理由は、結婚相手を恋愛感情”だけ”で選んでも上手くいく確率が低いからです。
例えば
- Aさん:年収600万、公務員、顔は普通、性格は優しい、だけど恋愛感情がわかない
- Bさん:年収300万、契約社員、顔はかっこいい、性格は少しモラハラ系だけど、めっちゃタイプ(恋愛感情あり)
本人にとっては、恋愛感情にドストライクのBさんを選ぶのが良さそうに見えます。
恋愛感情がMAXの時は脳内は興奮状態で、判断力が”チンパンジー並”に落ちてしまうとさえ言われているので、冷静な判断をしなければ間違いなくBさんを選びたくなるでしょう。
しかし、恋愛感情は長くても3年で衰退します。顔のカッコよさも、3年もいれば慣れてしまいます。
残るのは、年収300万・契約社員という肩書と、モラハラ系の性格だけです。
10年、20年と続いていく結婚生活を送ると考えるとどちらを選ぶのが正解でしょうか?
断る前に、もう一度冷静に考えてみましょう。
超セレブのお嬢様で、体型もスリム、顔も超美形なハイスペックな女性でしたが、たくさんの魅力的な男性17人から運命の相手を選ぶことができませんでした。
男性陣のスペックも年収数千万円の実業家、売れっ子の芸術家、超イケメンの外国人モデルなどそうそうたるメンツだったのに。
お断りの理由は「恋人として見れない」「ときめかない」が男性を選べなかった主な原因でした。
断るのが”しんどい”と感じてしまう原因②:デートを重ねすぎて断りづらい
2つ目は「デートを重ね過ぎて断りづらい」です。
1-2回目のデートまでは良い雰囲気で、「この人いいかも!」と思っていたのに…
3回、4回とデートを重ねるうちに、相手の素の部分が見えてきて
「あれ?」
「何か違う」
「結婚相手にはならないかも・・・」
そんな気持ちになって
「やっぱり無理でした」と相手に伝えなければいけない事もありますよね。
最初はお互い気を張っていていい部分を見せようと頑張っていたり、少し背伸びして理想の自分を演じようとするので、このようなことはよくあります。
自分自身としても「お断り」を前提としてデートを重ねてきたわけではないので、こんなはずじゃなかったと思うでしょう。
さらに1回だけしか会っていない相手よりも、2回、3回とデートを重ねた相手ほど情が湧いてしまい、断るのをためらってしまうこともありますよね。
もしかしたら、相手も本気であなたのことを考えているかもしれません。
しかし、こういった場合は頑張って”お断り”しましょう。
このまま決断しないまま、ズルズルとお付き合いを続けてしまうとお互い無駄な時間を過ごすことになってしまいます。
一見すると自分勝手な行為のように思えて罪悪感を感じてしまうかもしれません。
でもあなたがお断りすることで、相手も断られた直後は辛いかもしれませんが、踏ん切りをつけて次の相手に行くことができます。
断るのがしんどいと感じる原因③:失敗することを恐れてしまう
3つ目は「失敗することを恐れ過ぎてしまう」です。
「やっと出会えた相手なのに断っても大丈夫?」
「この相手を断ったら、彼以上の相手は現れないんじゃないか?」
「今回断ってしまうことで後悔するかもしれない」
このように思ってしまう原因は、「自信の無さ」です。
- 私はモテない
- 私なんかを好きになってくれる人は他にいない
- 彼を逃したら一生独身かも
- 私は素敵な相手となんか結婚できない
このように自分のことを低く思っていると、今目の前にいる相手が結婚相手として明らかに”ナシ”と分かっていてもなかなか断ることができず、”しんどい”と感じてしまいます。
そのまま無理やり頑張って婚活を続けていても、正直微妙な相手しか引き寄せることができません。
そんな時は、一度、結婚のことは横において、婚活を離れてみましょう!
自信をつけるためには、まずは「自分を受け入れる」ことが大切です。
具体的には「自分に優しくする」「できない自分を許す」こと。
少しでも、完璧にできない自分を許し、優しくすることができれば、だんだん自信をつけることができます。
これを積み重ねることで、婚活を再開したとき素敵な相手を引き寄せることができますよ!
断るのが”しんどい”と感じてしまう原因④:相手に嫌われたくない・自分を責めてしまう
そして、原因の4つ目は「相手に嫌われたくない・自分を責めてしまう」です。
人は誰しも他人から良く思われたい生き物。
そのため、
「相手を傷つけたくない」
「自分も傷つきたくない
「最後まで良い人でいたい」
「恨まれずに終わりたい」
「相手に良く思われたい」
と心の底で思っているもの。
このような方は、相手にお断りを伝えることで
- 「相手から嫌われるのではないか」と不安になる
- 「悪口を言われるのでは」と心配になる
- 自分のことを「なんて最低な嫌な人間なんだ」と自己嫌悪してしまう
などネガティブな感情を抱いてしまいます。
でも、婚活で出会うすべての人に好かれるなんて無理です。
ここは「嫌われてもいいや!」くらいの気持ちでハッキリと相手に伝えてみましょう♪
婚活の目的は「結婚相手を見つける」ことです。
決して「数多くの異性からモテること」ではありません!
そうは言っても、
「やっぱり交際をお断りすることが辛い」
「どうしても断ることで自分を責めてしまう」
という方は、「仲人型」の結婚相談所を利用するとよいでしょう。
結婚相談所には様々なタイプの相談所がありますが、「仲人型」の結婚相談所では、お断りの返事を代わりに行ってくれます。
そのため、自分で直接相手にお断りを伝えて”しんどい”思いをする必要はありません。
まとめ
断るのが”しんどい”と感じる人はとても思いやりがある人です。
人の心の痛みが分かり、優しい性格であるがため、悩み・苦しんでしまうんですよね。
これは欠点ではなく、「相手を大切にできる素敵な性格」ですよ!
婚活で「断る」ことは、自分を大切にして守る事で、決して悪い事ではないんです。
むしろ、自分だけのためでなく、将来の相手のためにもなります。
考え方が変われば、”しんどい”と思っている婚活も”楽しい”に変わるハズですよ♪
あなたの婚活を誰よりも応援しています
Shoko & ごうちゃん
婚活にお悩みのあなたへ
婚活でこんなお悩みありませんか?
- 早く結婚したいのに、婚活がなかなかうまく行かない
- 一人で婚活していて不安になる
- 結婚への意識が低い人とばかり出会ってしまう
- プロフィール・ステータスがきちんとした人となかなか出会えない
そんな方には結婚相談所を選ぶことをおすすめします。
理由は以下の通りです。
- サポート体制が充実している → 一人での婚活が不安な人にピッタリ
- 本気で結婚したい人と出会える → すぐに結婚できる確率が高い
- 身元がハッキリとした人と出会える → 結婚サギ・ヤリモク・業者などと出会うリスクが低い
でも全国に4000以上もある結婚相談所の中から、自分に合った相談所を探すのは大変だと思います。
自分の大切な結婚相手を探すのだから適当な結婚相談所ではイヤ
高いお金を払って入るのだから成功率の高い相談所がいい!
信頼のおける結婚相談所を選びたい
と思っていても、1つずつ調べて、問い合わせて、資料請求して・・・と繰り返すのはさすがに面倒でしかありません!
せっかく大切な時間を婚活に使うのであれば、相談所探しに多くを割くのではなく、お見合いをしたり、出会った相手と交際することに時間を使いたいですよね。
そんなあなたにお勧めなのが「結婚相談所の資料一括請求」
厳選された結婚相談所の中から、年齢・居住エリア・職業などのプロフィールを入力するだけで、あなたにぴったりの結婚相談所を紹介してくれるサービスです。
いちいち調べる時間も労力も必要ありませんから、「結婚相談所を本気で考えているんだけど、なかなか時間が取れない!」という方にはおすすめです。
結婚相談所一括請求サービスを行っているサイトはいくつかありますが、私たちのおすすめは「婚活Lead(リード)」です。
理由は以下のようなメリットがあるからです。
- 信頼のできる大手企業である
- 提携している結婚相談所が厳選されている
- 8問の簡単な質問に答えるだけ(約1分程度)であなたに合ったおすすめの結婚相談所を無料で選んでくれる
なお、今なら当サイトより資料請求をして頂いた方限定で、「特別無料プレゼント」キャンペーンを実施中♪
婚活カウンセラーShokoの婚活のノウハウをいっぱい詰め込んだ「"たった 3 ヶ月” で幸せな結婚を目指す!短期集中型・婚活最強 マニュアル」を差し上げます!
\ 【当サイト限定】Shokoの「短期集中型・婚活最強 マニュアル」プレゼント !/
※お申込み頂いたメールアドレス宛に婚活Leadより無料プレゼント(PDF形式)を送らせて頂きますので、メールアドレス入力のお間違えの無いようお気を付けください。