恋愛や結婚は相手を信じ尊敬する気持ちが大事!相手の長所を探そう
スポンサーリンク

沢山の方々から頂いた恋愛エピソードをご紹介したいと思います。今回は「恋愛や結婚は相手を信じ尊敬する気持ちが大事」というテーマです。結婚がゴールではないので、長い人生を共にする中で楽しく過ごせる関係を構築しましよう。恋活・婚活中の方はぜひ参考にしてみてください。

目次

スポンサーリンク

相手の良い所を見つけ尊敬することで、許せる範囲が広くなる

素直な女性

私がこのように考えた理由は、相手を尊敬する気持ちがないと、一緒にいて楽しくないからです。その人の全部じゃなくて、「○○なところがすごい」「○○だから好き」という一面的な部分でもいいので、自分の中で相手のいいところはしっかり把握するようにしています。

そうすると、嫌な面を見た時やイラッとすることがあっても、「だけどこの人にはこんないいところもあるんだ」と許せるようになります。特に付き合いが長くなり、結婚して子どももできてお互いの立場がかわると、本当に嫌なところがたくさん出てきます。

だけど短期間のお付き合いならまだしもこれから先一生一緒に生きていく人なので、やはり自分としてもいい気持ちで過ごしていきたいと思っています。相手への尊敬の気持ちをちゃんと持っていると優しく接することが出来ますし、こちらがそういう気持ちを持っていると相手もそれに応えてくれると信じています。

スポンサーリンク

夫婦になっても過ちはある。でもその後の対応で、より素敵な家族になれる。

私の主人は基本的に優しい人です。私のことを大事にしてくれて、私が苦しまないように、辛くないように、いつも「無理しなくていいよ」と言ってくれます。優しくて根がまっすぐな人ですが、一度だけ人生でやってはいけない過ちを犯しました。

その時、主人の家族も私自身も「どうして?」という思いでいっぱいになりましたが、きっと何か理由があるのだと信じ、いつも通り接しました。やはり主人は罪を悔いていたので、決して責めませんでした。その後も主人の元の優しさを信じて、復活を待ちました。主人はその後罪を償うように精いっぱい務めてくれました。

それからは何があってもひたむきに頑張って、自分のことは後回しで私たち家族を守るようになりました。以前よりも私が辛い思いをすることを何より嫌がるようになり、心身ともに健やかでいられるように頑張ってくれています。私はこの人の優しさを信じてよかったなと思ったし、これからも信じていこうと思っています。

スポンサーリンク

いつまでも相手を思いやる精神を忘れないことが大事

恋愛で幸せな二人

これから恋愛や婚活を頑張る方に伝えたいのは、好きになった時は何もかもがよく見えて、目の前のことに夢中になると思います。そのうち嫌なこと辛いこともあると思いますが、最初に抱いた相手への気持ちはぜひ大事にしてほしいと思います。付き合いが長くなってくると、遠慮配慮がなくなっていきがちです。

もちろん遠慮のない関係はいいことですが、それと思いやりがないというのはまた違います。喧嘩をした時嫌なことがあった時はぜひ一度好きになった最初の頃を思い出してほしいと思います。「あの頃はよかったのに」と思う気持ちは、相手も同じことを思っているかもしれません。

相手ばかりを責めるのはなしにして、自分のことも振り返ってほしいと思います。「私は○○してあげてるのに」という上からな態度でいるのではなく、相手も「○○してくれている」という目を持っていると、自分も楽しくいられると思います。

まとめ

恋愛や結婚は「相手を信じ尊敬する気持ちが大事」です。相手を尊敬し、信じていると、相手も刺激を受けて同じように接してくれます。他人を変えることはできないですが、自分を変えることは簡単です。自分から相手にアプローチしていきましょう。

今回のまとめ

  • 相手の良い所を見つけ尊敬することで、許せる範囲が広くなる
  • 夫婦になっても過ちはある。でもその後の対応で、より素敵な家族になれる。
  • いつまでも相手を思いやる精神を忘れないことが大事
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事